SSブログ
シルフィードE12 ブログトップ
前の10件 | -

テールギヤーホルダー [シルフィードE12]

IMG_5016.jpeg
テールギヤーホルダーです。
垂直尾翼を取り付けるとともに、テールギヤーベースを固定するのに使います。
2機ともボディ無しにしたら部品が一個足りませんでした。2機ともキャノピータイプのキットを買ったのになぜ?
しばらく E8 の部品を借りていて、E8 を組み直したら足りなくなったので調達しました。

IMG_5017.jpeg
ここに取り付けます。
以前のものはレッドアルマイトでちょっと目立って良かったのですが、最近は黒になったようです。
問い合わせれば掲載していない部品もあるようでした。


“google.png"

共通テーマ:趣味・カルチャー

テールの状態 [シルフィードE12]

IMG_5010.jpeg
シルフィードのテールローター部分ですが、800サイズに延長した時にそこについていたテールローターユニットをそのまま使っていたところ振動が出たので調べてみることに。
シャフトを電動ドライバーに着けて回転させてみたら特に曲がってないように見えました。
しかし、ローターグリップの状態を確かめようと両側のグリップをぎゅっと捻ってみると、シャフトが回転(半回転くらい)するのです。明らかに曲がってますよね。

IMG_5004.jpeg
試しに、FORZA 700 の方で試してみましたが、こちらはしっかり止まっています。
電動ドライバーで回してみたくらいでは曲がりはわからないようです。(わかる人にはわかると思いますが)
元々の SYE12-755 につけてあったもので再度確認してみます。


“google.png"

共通テーマ:趣味・カルチャー

かなり軽くなった [シルフィードE12]

IMG_4935.jpeg
ボディの上半分磨き直したのでちょっと綺麗に。
テールの揺れをサイクリックピッチを低めにすることで抑えられたので、上空用を考慮し2ローターに変更しました。(3ローターは800サイズの方に移植)
ヘッドは、SAB の HF3C です。
ロワーフレームも2枚に補強した効果は特に無いようなので1枚に戻して、800サイズの方を再組み立てしました。

3ローターの時は、回転を上げた方が(それでも1360rpmくらい)揺れは収まったのですが、2ローターでは回転を上げると揺れが増す(?)ので、回転を下げました。あまり下げると飛んでいる時のしっかり感が無いので、サイクリックピッチを3ポイントいほど下げて回転を少し上げました。
私の好きな低回転で安定して飛んでいます。

上空ではかなり軽く飛んでいます。ローターやヘッドの軽量化よりもローターの抵抗が減っているからだと思われます。

昨日は、太陽が満月に見えるくらいの濃霧で上空を一周しただけでしたが、本日は風が強かったので上空2〜3週でホバリングの様子見で終えました。
天気予報では風速3〜4mほどでしたが、7m以上はあったように思います。風は強くても上空なら飛びますが、寒いので撤収です。


“google.png"

共通テーマ:趣味・カルチャー

調整 [シルフィードE12]

IMG_4907.jpeg
今日は少しエレベーターのジャイロ感度を落としてみました。
ローターの回転数はもうちょい上げたほうが良さそうですが、モーターの金属音が大きくなるので抑えめです。ALIGN のモーターに変えてみようかな。
写真を見るとわかるようにフロントボディは結構キズキズです。以前はボディを外してバッテリーを搭載していた時期があり、地面にボディを置いていたためです。ボディは今、磨き直しの真っ最中です。

IMG_4909.jpeg
アンプから出ている、バッテリー接続ケーブルがぶら下がった状態だったので、ガイドをつけてみました。部品として付属しているバッテリークランプです。以前、どこかのサイトで見かけたのでやってみました。


“google.png"

共通テーマ:趣味・カルチャー

ローター変更 [シルフィードE12]

IMG_4897.jpeg
サイクリックピッチを減らして(39%)、IGain を10%下げて、ジャイロ感度を10%落としていましたが、ローターサイズを725x3に変更したらジャイロ感度は戻しても(100%)大丈夫でした。
HeadResp もエルロン、エレベーターとも1に変更しました。
IGain は様子見です。

QUEST のモーターは、OS のモーターのように回転数によっては「キーン」という音が目立つので、回転数をグッと落としてみました。
競技では無いので、1060rpmまで落としてみました(3ローターなので)。グンと静かで安定しています。垂直尾翼のブレもほとんど無くなりました。
1分で4%くらいのバッテリー消費なので、20分くらい浮いてそうです。


“google.png"

共通テーマ:趣味・カルチャー

フレーム強化 [シルフィードE12]

IMG_4887.jpeg
ロワーフレームの方を2重にしてみました。もう一機の方からお引越し。
すごく太く固く感じます。

ローターの回りだしと減速する時に胴体がブルブルする現象が無くなったように感じます。
3ローターのおかげかもしれませんが、フルボディに入れてみないとわからないですね。

ホバリングの方は、GOBLIN の2ローターのように低速でテールをふんふん振るような感じではなく、小刻みに揺れます。(まあ、変わらないというか)
サイクリックピッチを減らしていくと揺れは少しずつ治るようなので、サイクリックピッチとジャイロ感度とロールレート、AFRとの兼ね合いで決めたいと思います。

もう一機のシルフィードはまだ何も予定が無いので、フレームを元に戻すかは一通り片付いてからにしたいと思います。


“google.png"

共通テーマ:趣味・カルチャー

3ローターにしてみました [シルフィードE12]

IMG_4886.jpeg
2ローターだと、この季節はヘッドがブルブル震えるシルフィードE12 、ホバリング時の安定化を狙って3ローターにしてみました。とりあえず、690 x 3 です。

IMG_4885.jpeg
バッテリーを交換する時は、こんな感じ。

上空はスピードが少し抑えられて飛ばしやすくなりました。セッティングを抑えめにしなくても少しソフトに。
ホバリングは残念ながら、どの回転数でもちょっと揺れます。(かなり上げれば別)
GOBLIN のようなピッタリ感がありません。

友人と会話して、シルフィードはボディ(フレーム)の剛性が低いのだろうということになりました。
(エンジン機の時はすごい剛性だったような)

現在、フレームを2重化して強度をあげる作業をしています。


“google.png"

共通テーマ:趣味・カルチャー

待機中です [シルフィードE12]

IMG_4440.jpeg
昨日、無風に近い時間帯があったので行ってきました。
ドローンの間に待機してました。こちらは合間を見ながら4回ほど。

当日は、その前の風の無い時間帯にシルフィードE12-755 の方を3回ほど行きました。
揺れは変わりませんでした。僅かなトラッキングのずれでは揺れは起きない様です。
もう少し設定をいじってみるか、揺れない方の機体にするか思案中であります。


“google.png"

共通テーマ:趣味・カルチャー

テールを短く [シルフィードE12]

IMG_4404.jpeg
テールを短くするため(755)の部品として。
サーボホーンはセレーション対策のため。
トリムを合わせるのに出来るだけサブトリムを使わず...とのことなのでセンターを調整できるホーンにしました。フタバ用のインナーはアルミのままなのですが(JR用は樹脂加工)大丈夫なのかな。

ベルトはありましたが、ラダーコントロール(パイプのやつ)ロッドは品切れでした。今、付いているカーボンロッドを切ることにします。
また、テールパイプ(テールブーム)も755用のは売っていなくて、800用のを切るみたいです。
これは、エナジーパワーさんの商品の中にサイズが書いてありました。
800(937.5mm)→755(898.5mm)
800のサイズで飛ばしている人はベルトを買うだけでなんとか間に合います。

現在、ローターのサイズが740又は、750なので、テールだけヒョイと長くて変な感じでした。




共通テーマ:趣味・カルチャー

振動は止まず [シルフィードE12]

IMG_4373.jpeg
少し地面が固まってきました。雪解けはまだ。

ローターバランスのチェック後再フライト。
1フライト目は微かに揺れるくらいでした。回転数がかなり低いのでもう少し上げる必要があるだろうと思ってましたが、バッテリーを変えると、ゆらゆら揺れ出しました。
セッティングを変えないといけないのですが、回転を少し上げたり、感度を下げたりでは止まりませんでした。
バッテリーが不良で、回転にムラがあるのでしょうか。
ジャイロのセッティングは変えていこうと思いますが、バッテリー変えての変化がちょっと解せません。
(バッテリーのばらつきによる揺れは過去にもありましたが)


“google.png"

共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - シルフィードE12 ブログトップ